改めまして、低身長コンプレックスおっさんのkitajinと申します。
本記事では、腸活の効果と具体的に何をしたら良いかについて紹介しています。
腸活という言葉が浸透してしばらく経ちますが、具体的に何がいいのでしょうか?
体に良さそうとは、何となく分かりますが、具体的な効果についてはあまり浮かばないかもしれません。
ボクは、腸活を生活に取り入れたことで、様々な効果があることを実感しています。
本記事を読むことで、腸活の効果を知ることができ、健康的な体が手に入り、無理なくダイエットできますので、どうぞ最後までご覧下さい。
- 静岡県浜松市在住
- 身長157㎝低身長コンプレックスおっさん
- 30年間様々なコンプレックスを抱えてきた
- 現在はコンプレックスを克服して精力的に活動中
腸活とは?
腸活とは、食べ物の栄養を体に取り込み、それ以外の不必要なモノを正常に排泄することで、腸内の働きを正常に戻すことを言います。
それと、腸は第二の脳と呼ばれており、自律神経を整えるためにも腸の機能を正常にすることは大切だと言われています。
自律神経とは、内臓や代謝、体温といった体の機能をコントロールしている神経のことです。
心と体を活発にする交感神経と、休ませる副交感神経のふたつの神経があり、お互いがバランスを取りながら、私たちの体を支えています。
腸活はよく「腸内フローラを正常にする」と言われていますが、「腸内フローラ」とは、腸の中の細菌のことで、腸内には善玉菌と悪玉菌がいて、「正常にする」とは、善玉菌を増やし、悪玉菌を減らすことです。
※参照 腸内フローラって、何?|腸内フローラをもっと知ろう | 乳酸菌とおなかのこと | ビオフェルミン製薬 (biofermin.co.jp)
腸活の効果
では、具体的に腸活をすると何がいいのかを見ていきましょう。
心身ともに健康になる
腸の機能を整えると十分に栄養が行き届き、全身に活力が湧きます。
自律神経が整い、ストレスに耐性ができ、気持ちの良い気分で毎日を過ごすことができます。
人間の身体はよくできていて、一つ調子が悪いと気分は沈み、やる気が起きてきません。
病気になると健康のありがたみが分かるように、毎日の健康に腸活は欠かせません。
快便
お腹の中に食べたものが溜まっていると様々な弊害が起きます。
想像してみてください。
お腹の中にいつまでも塊が入っている状態を。
更に、毎日新たに別の食べ物が送り込まれてくるのです。
古い塊はどんどん奥へと追いやられ、固くなっていき、更に外へ出づらくなるのです。
そんなことが自分の体の中で起きているのです。
それを解消できると思うと、とても晴れやかな気分になりませんか?
体臭が軽減する
腸内に食べ物が溜まっていると、不快な体臭の原因の一つである悪玉菌が増殖します。
そして、悪玉菌が作った腐敗物が腸から血液を通して、全身に回ってしまいます。
つまり、血液を通って、全身に悪臭が回っているようなものです。
それが体臭の原因の一つにもなるのです。
腸活をして、身体から悪臭の元を追い出しましょう。
美肌、美髪効果
自律神経が整えば、毎日を気分よく過ごせます。
お腹の中に食べた物が留まりません。
体の中の老廃物、毒素を外へ出すことができます。
腸が正常に動き、食べ物の栄養素が体全体に行きわたっていきます。
結果、体の隅々まで美しくなるのは必然です。
ダイエット効果
腸が正常に働けば、十分な栄養を体に取り入れ、必要のない栄養は排出できるようになります。
更に、体に必要な栄養素やホルモンを、自分で作り出すことができるようにもなります。
腸活は、「腸に悪いモノ=(体に悪いモノ、ダイエットの敵)を排除すること」なので、必然と、ダイエットに成功しやすくなるのです。
つまり、腸活をすることは、ダイエットをしているのと変わらないわけです。
病気になりづらくなる
腸を正常にすることは、免疫力を上げるのに効果があります。
理由は、外部から侵入してくる菌やウィルスは、胃を通過して腸で増加するからです。
腸内菌がそれらを退治するのか、手助けをするのかで、大きく結果が変わってきます。
更に腸には浄血作用があり、血液を綺麗にしてくれます。
健康な腸は健康な血液を作り、体の隅々まで栄養を運んでくれて、病気を防ぎます。
腸に良いこと
では、具体的に何をすれば、腸活になるのかを紹介します。
よく寝る
睡眠を十分に取ることは、腸活にも大切なことです。
腸は第二の脳と言われているように、睡眠によって脳が休まるように、腸も休むことができます。
つまり、寝る直前までに食べるのは良くありません。
寝ている間も腸を働かせているので、休息にならないからです。
外出2時間以上前に起きるのが理想
腸活にとって、目覚めてからの数時間は、一日の中で一番重要です。
目覚めてから外出するまで、余裕があるのとバタバタしているのとでは、腸に与える影響も変わってきます。
理由は、腸が目覚めて活動を開始するからです。
活動とは、便通のことを言います。
時間に余裕を持つことで、リラックスした状態で副交感神経が働き、便通がおきやすくなります。
目覚めの腸活に取り組みましょう。
目覚めの一杯
目が覚めたら、まずコップ一杯の水か、白湯を飲むのが良いと言われています。
一杯の水で、眠っていた腸を目覚めさせ、活動させるのです。
それにより、便通を促すことができます。
ストレッチとマッサージをするとより効果的
水を飲んだ次には、ストレッチとマッサージが効果的です。
ゆっくりと深呼吸をしながら、身体の隅々まで伸ばしていくイメージでストレッチしていきます。
その後、仰向けに寝転がり、お腹の辺りを軽くマッサージしていきます。
決して強く押してはいけません。
おへその辺りから外側に円を描くようにゆっくりとマッサージしていきましょう。
お腹の体温を温めるように擦る感覚で、腸内の物を移動させるように、息を吐きながら押してください。
朝食を食べよう
腸活には、朝食を食べることは大切です。朝食を取ることにより、腸がより目を覚ますからです。
固形物が理想で、よく噛んで食べましょう。
腸が目覚めたことにより、頭も目覚めていきます。
ストレスを感じさせない呼吸法
ストレスを感じたときなど、深呼吸をするのが効果的です。
嫌なことがあった時など、落ち着くためにゆっくりと吐いて、息を止め、ゆっくりと吸う。
呼吸に集中して、余計なことを考えない。
これを3回くらい繰り返せば、心が落ち着いていくのを感じます。
心が落ち着くと、副交感神経が働いて、便通を催すようになります。
食物繊維を意識した食事
やはり腸には食物繊維がいいです。
善玉菌の栄養になるのが、食物繊維だと言われています。
炭水化物は、ダイエットの敵になると一時期言われていましたが、炭水化物には食物繊維が豊富なモノが多いです。
とくにお米は、食物繊維が豊富で日本人に適した食べ物です。
昔からお米を食べてきた民族ですから、体が適応しているので、お米は腸活にも最適です。
特に良いのが、玄米と言われています。
少ない量で多くの食品を食べる
丼ものより、定食の方が太らないと言われていますが、腸活にもその考えは有効です。
おかずが豊富で、お皿に小分けにしてある方が、箸を多く動かし、食べる時間を長くして、よく噛んで食べるようになります。
様々な栄養を、バランスよく取り入れる方が健康にいいとは、まさに腸活に当てはまります。
食事には、多くの栄養素を満遍なく取り入れましょう。
腸に良いものを食べ、良くないものを食べない
腸に良いもの
・ヨーグルト
・納豆
・キムチ
・根菜
・果物
・海藻類
腸に良くないもの
・加工肉
・赤身肉
・添加物
・激辛な食べ物
・揚げ物
有酸素運動でストレス解消
有酸素運動をすることは、ストレス発散になります。
また、体を動かすことで、腸の働きを良くする効果もあります。
一日、二三十分でいいので、有酸素運動を取り入れてみてください。
運動は良質な睡眠も促すので、腸活にもってこいです。
お酒・タバコは大敵
お酒、タバコは腸活にも良くないようです。
大腸がんの原因にお酒、タバコが含まれてますし、何より健康に良くないことは当然、腸にも良くありません。
お酒、タバコがどれくらい悪いか分かりませんが、ボクの体験から言わせてもらうと、お酒を飲むと便が緩くなりますし、寝つきも良くありません。
腸活の面からすれば、この二つはやらない方がいいでしょう。
こまめに水を飲む
水をこまめに取ることは、腸活に効果があります。
人間は、一日2リットルの水分が必要だと言われています。
そのほとんどを腸が使い、便を排出しやすくするのです。
水分が十分でないと便秘になったり、上手く腸の働きを促すことが出来なくなると言われています。
ですので、こまめに水を飲むことは腸活には最適です。
便のチェック
腸活をする上で、便のチェックが大切だと言われています。
臭い、形、水分、どのくらいの量が出たか、すんなり出たかなどを毎日確認して、健康かどうかを見るのです。
理想はバナナ型で、色は茶色、もしくはこげ茶、黄土色が良く、出す頻度は、一日1~3回がいいと言われています。
毎日といわなくても気づいたときにはチェックを入れてみてください。
さいごに
私事ですが、あまり便秘を経験したことないのですが、たまに便秘の時は、一日便が出ないだけで意味もなくイライラしたりします。
たった一回でないだけで、精神的に不調になるということは、腸がいかに脳と密接に繋がっているのかが分かります。
どんなに便通が体に影響を及ぼしてるからわかる事例です。
コメント